湧水の水路にて撮影 07年1月、滋賀県湖西の 湧水の水路にて撮影 カワモヅクが生えている様子がよく解かる写真が撮れましたので掲載しました。 上段の2枚の写真は滋賀県のカワモヅクでかなり速い流れにはえていました。 滋賀県の湖北で見たもの とは2水系隣の川でしたが、見た感じでは同じ種類のような気がします。 下段の2枚の写真は 滋賀県の湖西で見た水草図鑑(在来種) ア行 アギナシ アサザ ウリカワ エビモ オオアカウキクサ オニバス オモダカ カ行 カワヂシャ カンガレイ ガガブタ キクモ クロモ コウガイモ コウホネ コナギ サ行 ササバモ サワギキョウ サンネンモ ジュンサイ スイレン セキショウモ セリ センニンモ タ行火鉢や水草に発生した藍藻を食べてもらうために大量投入しました。 タニシ 野生メダカとヌマエビが住んでいる用水路で捕獲しました。 タニシにも種類があるようですが、種類は判別できません。 カワ
金魚に合う水草はどんな種類の水草 マツモやカボンバを紹介 僕たちの金魚